当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

セブンイレブンの海老カツサンド【2020】 値段やカロリーは?実食レビュー

セブンイレブンの海老カツサンド値段やカロリーは?実食レビュー

セブンイレブンの海老カツサンドといえば割と有名な気もしますが、毎回毎回パワーアップしている気がします。

セブンイレブンの海老カツサンド値段やカロリーも気になるところ!

2020年に新発売したセブンイレブンの海老カツサンドを実食レビューをしてみたいと思います。

目次

セブンイレブンの海老カツサンドの値段は?

セブンイレブンの海老カツサンド値段

セブンイレブンの海老カツサンドの値段は370円

税込みでは399円です。

コンビニのサンドイッチにしてはちょっとお高めに感じます。

他のサンドイッチのお値段も調査してみました。

サンドイッチ名金額
シャキシャキレタス259円
味わい卵サンド248円
いちご入りフルーツミックスサンド321円
ジューシーハムサンド270円
ハムカツサンド259円
海老カツサンド399円

やっぱり海老カツサンドはほかのどれよりもお高いですね。

セブンイレブンの海老カツサンドのカロリーは?

セブンイレブンの海老カツサンドのカロリーは449キロカロリーです。

なっちゅん

サンドイッチなのにカロリー高い!

カロリー高めだと思っているセブンのななチキのカロリーが197キロカロリーなので思ったより高い。

肉じゃないからってカロリーが低いわけじゃないんですね。

セブンで売られているサンドイッチのカロリーをいくつか調べてみました。

サンドイッチ名カロリー
シャキシャキレタス259kcal
味わい卵サンド369kcal
いちご入りフルーツミックスサンド259kcal
ジューシーハムサンド360kcal
ハムカツサンド369kcal
海老カツサンド449kcal

ハムカツサンドよりもカロリーが高いとは思いませんでした。

なっちゅん

フルーツサンドが思ったよりもカロリーが低くて驚愕しています。

それだけボリューム満点ということですね。

セブンの海老カツサンド実食レビュー

セブンの海老カツサンドを実食してみました。

セブンの海老カツサンドは海老がゴロゴロ入っています。

見た目でもわかりますよね。

ぺらっとめくってみましたが、カツも大きく見掛け倒しじゃありませんでした。

食べてみたところまず、パンのフワフワしてしっとりしているのでサンドイッチにぴったり。

そして一口食べたら…

なっちゅん

海老がぷりぷり過ぎかよ!!!

え?これがコンビニのサンドイッチですか?

というクオリティです。

海老カツサンドおいしすぎます。

玉ねぎ入りのタルタルソールと甘めのソースが相まって海老カツを引き立たせます。

なっちゅん

噛むたびにプリプリ感を感じることができますね。

ただ、タルタルソースは少し控えめでそこまで味がしませんでした。

その控えめな感じがちょうどよいのかもしれませんね。

ちなみにこの海老カツサンドはつなぎを一切使っていないようなんです。

ゴロゴロ入った海老はつなぎを使ってないからここまでのプリプリ感が出るんでしょうか?

ソースも甘めなのでお子さんでも食べやすいと思いますよ。

セブンイレブンの海老カツサンド【2020】 値段やカロリーは?実食レビューまとめ

セブンイレブンの海老カツサンドはお値段カロリーともに高めです。

でも!

確実に食べたほうが良いと思います。

コンビニで手軽に購入できる海老カツサンドがここまでおいしいとは予想外でした!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

テレビが大好きな主婦です!

目次