令和2年秋場所で初優勝を果たした正代。
すごいですよね!
令和二年の初場所では惜しくも徳勝龍に優勝を取られてしまいましたが、敢闘賞を受賞していました。
しかし秋場所での初優勝!本当にすごい!
日本人力士が活躍してくれるというのは本当に誇らしいですよね。
そんな正代は結婚しているのでしょうか?
それとも彼女がいる?
今回は正代の恋愛事情について調べてみたいと思います。
【相撲】正代は結婚している?
<十三日目の様子>
取組後に支度部屋へ向かう正代。#sumo #相撲 #九月場所 #9月場所 pic.twitter.com/WrGZBQzxWd— 日本相撲協会公式 (@sumokyokai) September 25, 2020
現在正代は結婚していません。
先大関貴景勝が婚約を発表した時も「いつになるやらですね。周りに合わせてすることでもないですし、自分には自分のタイミングがあると思う」とマイペースで結婚に臨む姿勢が見られました。
お相撲さんて結構きれいな人と結婚している人が多いですよね。
モテるんでしょうね。
【相撲】正代は彼女がいる?
<正代優勝!>
取組後、付け人の津志田と涙。#sumo #相撲 #9月場所 #秋場所 #正代 pic.twitter.com/clIPjuv3Kp— 日本相撲協会公式 (@sumokyokai) September 27, 2020
今現在、正代に彼女はいなそうでした。
「かわいい」と人気の力士なので彼女はいるのかな?
と思いましたが、初優勝を飾るくらいなので今は相撲が恋人なのかもしれませんね。
いざ彼女が欲しいと思ったら引く手あまたになりそうですよね。
【相撲】正代の好きなタイプは?
昔は西内まりやさんが好きなタイプと言っていた正代。
最近の好みはどうなのでしょうか?
この投稿をInstagramで見る
実は、2020年3月にFLASHにて「えなこ」さんが好きと雑誌のインタビューで答えていました。
えなこさんというのはコスプレイヤーです。
※コスプレイヤーとはアニメや漫画のキャラに扮装して楽しむ人の事
かわいい方ですよね。
また、広瀬アリスさんも好きなんだそうですよ。
広瀬アリスさんは、巡業中の移動のバスの中で釣りバカ日誌のDVDがずっと流れているのでそれを見ていたら好きになっちゃったんだそうです。
広瀬アリスさんが出ている釣りバカ日誌なので浜田岳さんが主演の方ですね。
みち子役で出演されていました。
広瀬アリスさんもかわいいんですけど、えなこさんともまた違う系統なんですよね。
ずっと見ていたら好きになっちゃったってことなので、身近な人を見ているとだんだん好きになっちゃうタイプなのかもしれませんよね?
正代の運命の相手との出会いはどこにある?
お相撲さんてきれいな人と結婚することが多いですよね?
結婚相手ってどのように見つけるのでしょうか?
師匠の娘さんと結婚するというのが王道のようです。
年寄株だったり部屋を譲り受けられるというメリットもありますしね。
ただ今はモデルさんだったり女優さんだったり方芸能人と結婚しているも結構いますよね。
後援者の紹介というパターンもあるそうです。
あとは意外と合コンもあるそうで、豊ノ島は友人のパーティで、元歌手で大学時代にミス京都にも輝いた女性にひと目惚れし猛アタックをして見事結婚にこぎつけたんだそうです。
また、栃煌山なんかは講演会後の関係者との食事会でひとめぼれをしたといっていますし本当にどこに出会いがあるかわかりませんね。
アナウンサーなんかも相撲部屋にインタビューに来る女性もいますしお相撲さんて結構出会いが多いのかもしれませんね。
何よりコネというか紹介がすごそうです。
ただ、女性側にとっては結構敷居も高いのかもしれません。
番付が上位だとおかみさんにならなくてはならないですし、大変ですよね。
反対に関取(十両以上)にならないと給料ももらえません。
ただ、一般人にも出会いはありますよ。
例えば千秋楽のパーティなどに参加すれば出会える可能性もあるそうです。
後援会の会員になっていれば千秋楽のパーティにも参加できるでしょう。
目に留まればお付き合いもできるかもしれませんよね。
【相撲】正代は結婚している?まとめ
正代は現在結婚もしていませんし彼女もいないようです。
ただ、今は全力で相撲を頑張るときですよね。
来るべき時が来たら正代の出会いを応援したいですね。
マイペースに進んでいけたらよいですね。